男性も女性も日々欠かせないのが、スキンケア。
人それぞれ、スキンケアにかける時間やこだわりは様々。
肌トラブルは、男女に関係なく多くの人が悩みを抱えています。
特に疲れやカラダのコンディションが出やすいのが顔ですから、自分が思ってる以上に気にしなければいけないのかもしれません。
そこで、芸能人やハリウッドスターなどの、美容オタクと言われるような人達に大人気の牛乳洗顔を実際に試してみました。
男女問わず、毎日必ず行うスキンケアといえば洗顔です。
洗顔はスキンケアの基本!だからこそ、洗顔の仕方や洗顔料にはこだわりたいものです。
目次
今日からすぐできる牛乳洗顔のオススメポイントと注意点
実は、調べてみると、ローマ皇帝ネロの妻ポッパエアや、クレオパトラ、マリー・アントワネットなどが牛乳洗顔をしていたといわれるほど、はるか昔から『世紀の美女』と呼ばれる人たちの美容法として有名なのです。
やり方としては、ぬるま湯に市販されている牛乳を混ぜて洗顔をするというシンプルな方法です。
牛乳の量は調節して、洗面台にぬるま湯をためたところに200ml(コップ1杯程度)を混ぜて洗顔をしてみました。
牛乳洗顔をオススメする2つの理由
女性でも男性でも、乾燥肌だったり、脂性だったり、ニキビ肌だったりと、体質によって様々な肌質がありますが、牛乳は食品なので、化粧品やコスメアイテムのように、肌質との相性にそこまで気を使わなくても安心して洗顔することができます。
特に、男性の場合は、洗顔後のスキンケアまではめんどくさいという人も多いと思いますが、牛乳洗顔であれば、洗顔するだけでスキンケアも兼ねてしまうので、めんどくさがりの人でも簡単にできます。
そして、思わずオススメしたくなった驚きの2つの理由があります。
美白効果
肌を撫でるように優しく洗顔しただけですが、洗い上がりすぐなのになんだかくすみも取れ、顔が白くなっていたのです。
牛乳にはたくさんの栄養素が入っているので、その成分によって角質除去の効果があり、古い角質や老廃物をキレイにしてくれるのです。
そのため、くすみなども取れて顔の印象が白く明るくなりました。
男性でもわかりやすく美白効果を実感できるということは、普段から入念にスキンケアをしている女性なら、なおさら美白効果に期待できるでしょう。
保湿効果
そして、もう1つの驚きは、洗ったあとに顔がスベスベになっていました。
特に、突っ張りやすい小鼻の辺りも明らかに触り心地が違っていて、肌にも弾力がある感じでした。
牛乳に含まれる脂肪分などの様々な成分によって、高い保湿効果により、乳液やクリームなどを特に使わなくても、翌朝までしっとりとした肌触りが続きました。
牛乳には肌のコンディションを整えてくれる働きもあるので、しっかり保湿しながら肌のコンディションを整えてくれます。
牛乳洗顔の注意点
良いことづくめの牛乳洗顔ですが、効果を期待するために気をつけなければいけないことがあります。
成分無調整
牛乳は市販のものでブランドなどはなんでもいいですが、成分無調整と書いてあるものを選びましょう。
牛乳の成分が効果的なので、低脂肪乳や乳飲料などと書いてあるものではなく、必ず、成分無調整の牛乳を選びましょう。
洗い方
洗い方も、バシャバシャと勢いよく洗うのではなく、顔に染み込ませる感じで優しく撫でるように洗いましょう。
回数も1、2回ではなく、何回も入念に繰り返し洗いましょう。
タオルで拭くときも、ゴシゴシと力を入れずにポンポンと抑える感じで、優しく水滴を取るように拭くことで、肌を傷めずに、水滴だけ拭き取ることができます。
最後に
もし、賞味期限の近い牛乳があれば、飲みかけでも問題ないので是非一度試してみることをオススメします。きっと効果を実感できるはず!!
もし、牛乳の匂いが苦手という人は、牛乳の量を減らして薄めにすれば、そこまで匂いが気にならないと思います。
それでも気になる人は、お気に入りのアロマオイルを少量入れることをおすすめします。
お気に入りの香りと牛乳洗顔の効果で、リラックス効果間違いなし!
牛乳に抵抗がある人は牛乳石鹸を使ってみましょう。
牛乳石鹸といえば青や赤の箱を思い浮かべる人も多いかと思いますが、最近では、パッケージがオシャレでかわいい海外製の物もたくさん売られているので、お気に入りの石鹸を見つけてみてはいかがでしょうか?