今年のトレンドのトラックジャケット。
この春はマストアイテムになること間違いなしです。
トレーニングに筋トレにとこのサイトをご覧になっている人には定番のアイテムのトラックジャケットですが、今年はファッションアイテムとしても取り入れてみましょう!
そこで、トラックジャケットのおすすめをまとめてみました。
美ボディで着こなすトラックジャケット
トラックジャケットとは、一般的にはいわゆる『ジャージの上着』ということになります。
最近は、ダサかっこいいというトレンドがあり、トラックジャケットはファッションでも注目のアイテムになっています。
トラックジャケットが人気の3つの理由
トラックジャケットといえば、超がつくほど有名なブルース・リーの黄色と黒のトラックスーツと言えば、ピンとくる人も多いと思います。
トラックジャケットには、3つの人気の理由があるのです。
機能性
ジャージ特有の軽さと伸縮性の良さが快適な着心地で、長時間着用していても締めつけなどもなくストレスフリーでいられます。
また、生地の通気性もいいため、サラッとした肌触りで羽織りものとしても万能な使い勝手です。
ファッション性
デザイン的にもスタイリッシュなものが多いため個性を出しやすかったり、カラフルで差し色としてのアクセントになったりと、様々なスタイリングとの相性の良さも人気の理由です。
ジャストサイズでジャケットスタイルのインナーとしてカジュアルダウンしてみたり、逆にオーバーサイズで少しラフに着崩したり、サイジングでも雰囲気を変えることができるのも魅力です。
ジャスティン・ビーバーなどのファッションアイコン達がスタイリッシュに着こなしています。
実用性
本来はスポーツウェアということで、ファッションだけではなくスポーツシーンでもすんなり着れるのも大きな魅力です。
ジムウェアとしてのトレーニングにも楽勝で耐えてくれる生地の強さやフィット感は、体をしっかりサポートしてくれます。
また、レジャーなどでアクティブな場面でも、そのまま楽しむことができるので、オシャレにキメても、カラダも動かせるのは嬉しいですね!
まとめ
ジムウェアとしてもファッションとしても活躍の場が多いトラックジャケットは何枚か揃えておいて損はないと思います。
春先や夏場などは、様々なアクティビティにちょっと1枚持って行けば安心ですね。
スポーツウェアであるトラックジャケットを一番着こなせるのは、
トレーニング用はもちろん、
パーカーも気になる方はこちらもご覧ください。