今回はNIKE iDの『ランシューズとしての魅力』をご紹介します。
最近はマラソンやボディメイクがちょっとしたブームになっています。
以前に比べるとスポーツウェアやシューズも種類やデザインが豊富になっていて、ジムやマラソン大会などでもいろんな人のスタイリングを目にします。
特にトレーニングシューズは機能性も重要になってくるので、ちょっとこだわって決めたいですよね?
「カッコから入りたいけど人と同じはちょっと…」という人に僕がオススメするのが…
【NIKE iD】
『お洒落は足元から』なんて言いますけど、トレーニングだってお洒落にキメたいですね。
しかし、この『NIKE iD』はただお洒落なだけじゃないんです!
NIKE iD 3つの魅力
トレーニングの目的は人それぞれ違います。
『ダイエット』、『シェイプアップ』、『パンプアップ』etc..
そして、取り組むスタンスも様々で、ストイックに自分を追い込むタイプの人から、気分転換で楽しみたいという人までいます。
その中でも、ストイック派で本格的にこだわっているような人は別ですが、楽しみたい派の人、女性や初心者の人、これから始めたいというような人には、遊び心も入れられるNIKE iDはモチベーションも上がって楽しくトレーニングができるんじゃないでしょうか!
魅力① 世界で一つの自分だけのデザイン
このNIKE iDの一番の魅力と言っても過言ではないのが、自分だけのオリジナルのデザインを作れることです。
NIKE iDのサイトで全120種類(ランシューズ26種類)の中から好きなモデルを選んで、自分で各パーツの色やデザインを選択していき、完成したデザインをそのままオーダーが可能なのです。
あなただけの『NIKE iD』の作り方は以下手順です
NIKE iD カスタマイズ手順
1:『NIKE iD』で検索する
2:『NIKE iDオフィシャルサイト』を開く
※上記、1、2の手順を省きたい人はこちらから
世界で一足。オーダーメイドカスタムシューズ。NIKEiD 3:カテゴリーを選ぶ
(トレーニングシューズにはランニングがオススメ)
4:気に入ったモデルを決めたら、金額の下に表示される
『デザインを編集』ボタンを押す
5:各パーツのデザインを決めていき完了
6:詳細事項を入力して注文完了
これで終了。あとはあなたの手元に届くのを待つだけです!
サイトで感覚的に操作できるので、難しい知識などがなくても誰でも簡単に作成することができるのも魅力です。
以前作成した時は注文から手元に届くまで1ヶ月弱の期間がかかり、そのあたりはオーダー品ということで、通常の通販のスピードに慣れている人には長く感じるかもしれませんが、世界に一つだけの自分だけのトレーニングシューズですから、ワクワクしながら待つのも楽しいですよ。
実際に手元に届いた時の喜びは、ぜひ体験してみてください!
実は、届くまで「デザインしたイメージと実物が違ったらどうしよう…」という不安がありましたが、実物は、色味もデザインしたイメージ通りなので、サイトで注文しても「実物が違う」という心配はいらないと感じました。
ちなみに、東京、大阪、福岡には直接店舗でカスタマイズができる『NIKE iD STUDIO』というのがあるので、あなたのお家のお近くにあれば直接お店に行ってみるのも楽しいと思います。
デザインするだけでも楽しいですから、まずは気軽にのぞいてみましょう!
魅力② NIKE iDアプリと連動できる
NIKE iDは『Nike+Run Club』という無料アプリと連動することで、あなたのパーソナルデータを管理してくれます。
例えば、あなたが毎日ランニングをするとして、走行距離、コース、高低差、1km/平均ラップタイムなどを自動で計測してくれます。そして、それをデータとして記録してくれるので、1ヶ月単位や半年単位でトータルの走行距離なども簡単にわかります。
また、あなたの目標と運動レベルを設定することで、進捗に沿ってプランを修正してくれるなど、まさに『パーソナルコーチ』の役割をしてくれるのです。
これにはNIKE+対応シューズが必要になりますが、NIKE iDのランシューズはこれに対応しています。シューズのインソールの下にGPSが内蔵されているので、アプリを起動すれば勝手に連動してくれます。
つまり、面倒な設定なども必要なくあなたのトレーニングデータを一元管理してくれるのです。これがあれば計画的にトレーニングもできますし、自分がどのくらいやっているのかも一目で確認することができます。
さらに、友達や仲間と共有したりもできるので、励ましあったり、楽しくモチベーションを高め合っていくこともできます。
魅力③ 履く人を選ばない機能性
日本人の足は甲高幅広が多いと言われています。しかし、NIKEのシューズは甲高幅広でも違和感なく履けるものが多いと思います。
日本人の場合、国内メーカーのモノを除くと、通常はデザインが良くても足の形的に合わないということがあったりしますが、NIKEの場合はサイズさえ間違えなければ、ほぼそれがないと言えるレベルだと思います。
(それだけ種類が豊富ということかもしれませんが…)
そして、機能面でも、フィット感もしっかりして軽量化もされているので、トレーニングにおいても違和感なく使えます。
しかも、ソールも様々なタイプがあるため、用途に合わせて選べますし、いずれの場合でもショックの吸収性もよく足への負担も軽減してくれます。
こだわりがある人や、競技をやっていたりするような人を除けばこのNIKE iDは、誰が履いてもストレスなく使えるという安定感があると思います。
デザイン面の魅力はありますが、シューズとしてのこの機能性こそが一番の強みだと思います。
ちなみに、普段のサイズ+1cmアップを目安にするのがオススメです。
まとめ
お店に行っても、ネットでも、デザイン性と機能性の両方で納得できるものに出会うことはなかなか難しいと思います。
また、せっかく気に入ったモノを見つけても「サイズがない」とか「在庫切れ」で諦めた、なんてことも珍しくないと思います。
しかし、NIKE iDなら機能性でしっかり選んだモノを、自分のデザインで、自分のサイズに合わせて確実に購入することができます。
トレーニングシューズの場合は、特にしっかり使うものですから、決して安い買い物ではないと思います。だからこそ妥協せずに納得したものを自分で作れることが最大の魅力になるのです。
外見だけのデザイン用のシューズではなく、機能性に優れたハイスペックシューズに自分がデザインできるこのNIKE iDで、あなただけの『お洒落』なオリジナルシューズを作ってみましょう!