どんな会社や組織にも必ず、『デキる』と言われている人がいると思います。
男女問わず、賢くて、頭の回転が早くて頼れる存在です。
そこで、『デキる人』に共通しているあるマインドについてご紹介します。
誰しもが憧れる『デキる人』ですが、そう呼ばれる人たちは、男性でも女性でも、見た目も比較的キレイな人が多いと思うのです。
実は、たまたまというわけではなさそうなのです。
なんでもそうですが、【成功する人】と、【成功しない人】ではマインドに大きな違いがあると言われます。
『デキる人』がキレイな理由こそ、『美ボディマインド』だと思うのです。
目次
美ボディマインド=成功マインド
美しいカラダを得るために必要なマインドこそが『美ボディマインド』といえます。
つまり、美ボディを目指すマインドは、仕事などにおける『成功マインド』と共通していると思うのです。
『美ボディマインド=成功マインド』
だからこそ、デキる人たちは、見た目にもキレイな人が多いのだと思います。
現在、思うようにいかなくて悩んでいるあなたは、美ボディを目指してみることで、自然と『成功マインド』が身についていくのではないでしょうか。
実は、美ボディを手に入れた人とデキる人の両者には、多くの共通点があります。
つまり、デキる人の特徴を理解することが、美ボディを得るための最善の方法といえるのではないでしょうか。
仕事にも使える、デキる人の特徴を以下にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
デキる人の5つの特徴
デキる人たちも同じ人間ですから、マンガのヒーローのような特殊能力や、超能力があるわけではないのです。
デキる人たちには、行動や思考などに、いくつかの共通点があります。
おそらく、この共通点こそが、『デキる』につながる大きな要因であることは間違いなさそうです。
①:先のビジョンが明確
デキる人は、必ずビジョンを持っています。
目先のことから、何年、何十年も先のことまで、また、小さな目標から、壮大なスケールの目標まで、必ずビジョンを描いた上で行動を起こしています。
つまり、全てがビジョンに沿った上での結果になっているのです。
だからこそ、無駄がなく、的確な動きになることで、短期、中期、長期という段階的な結果を積み重ねていけるのです。
逆に言えば、ビジョンが明確だからこそ、たとえそれが些細なことや、あるいは一見失敗だとしても、その意味や価値をきちんと理解した上で次に繋げていくことができるのです。
②:自己管理が徹底している
デキる人は、自己管理が徹底している。
体調管理、時間の管理、スケジュール管理など、とにかく徹底しており、全てにおいて万全の態勢が、常に整っているのです。
これは、前述したビジョンが明確だからこそ、ビジョンに対して自分のやるべきことがシンプルになっているため、すべてのコンディションに対する意識が高いことがあると思います。
行動などを習慣化することで、安定した自己管理を実現しています。
また、外的要因に左右されないで、自己完結できる部分だからこそ、こだわっている人も多いといえます。
そして、特徴ともいえるのは、デキる人たちは『言い訳』をしません。
これこそが、自己管理に対する意識の高さの表れだと思うのです。
③:段取りがいい
デキる人は、段取りがいい。
ビジョンがあり、自己管理も徹底しているので、自然と効率化に意識が向きます。
そのため、全てにおいての段取りがスムーズになります。
これは、物事の優先順位をつけるということを、日常的に自己管理の中でやっているからだと思います。
つまり、ビジョンに対しての自分の状況で進捗状況が明確になるため、今、何をすべきなのかということに対しての意識が高いということがいえると思います。同時に、先々を予測することで、先回りした準備が想定できるのです。
先々を予測して、想定をすることで、自然と視野が広がり、様々な要因に気を配ることで、対人関係においても『気が利く人』、『気配りができる人』、という評価になっているのです。
これは、その場しのぎではない、流れの中で自然とやっていることだからこそ、わざとらしさや嫌味がなく、『心配り』と言われることもあるのが特徴です。
④:行動力に長けている
デキる人は、行動力が長けている。
前述しているように、大局を見て、常に意識を巡らせて考えているため、自然と判断力と決断力が身につき、即断即決となるので、迷いなく行動に移せます。
そして、明確な根拠の元に行動を起こしているため、周りからすると圧倒的な行動力に見えるのです。
さらには、根拠づけがしっかりできているので、動き出してからもブレることなく、明確な目標に向けて、修正や調整をしながら継続していくことができます。
よく、『考えるよりもまず行動』という人もいますが、この『即断即決→即行動』→『動きながら考える』という2ステップができる前提のもとに成立する言葉だと思います。
⑤:ポジティブな思考
できる人は、ポジティブ思考
以上の流れを繰り返していくことで、自然と自信がついてきます。そして、この自信こそがポジティブな思考を生み出しているのです。
すると、次第に逆転していき、ポジティブな思考の上で前述した4つの流れが繰り返されるようになります。
こうなると究極の好循環になり、常に前向きな発想になることで、多少の失敗やつまずきはなんともなくなってしまいます。
それどころか、「逆にいい経験をした」と、プラスの経験値に変換してしまうのです。
ポジティブなプラス思考になればなるほど、不思議と、どんどんビジョンに近づいていき、そのビジョンがさらに大きなものへと押し上げられていくのです。
このポジティブな思考は、周りさえも巻き込んでしまうので、目標の実現に向かう大きな流れが生まれるのです。
つまり、このポジティブな思考こそが大きな鍵を握っていると言っても過言ではないのです。
まとめ
以上をまとめてみると、
①ビジョンを明確にする→②自己管理を徹底する→③段取りよく効率化を図る→④即断即決即行動→⑤ポジティブな思考で捉える→①に戻る
この流れを繰り返すことで、『成功マインド』が生まれてくるということが見えてきます。
本質的な部分では、美ボディを生み出すマインドと全く同じといえるでしょう。
つまり、何事も「成功させたい」と強く思うのであれば、プロセスにおけるマインドは同じだと思います。
逆に言えば、マインドをしっかりコントロールできることで、仕事も成功して、キレイな自分でいることができるのだと思います。
よくよく考えてみると、前述している大事なポイントは全て、誰にでもできる当たり前のことともいえると思います。
誰にでもできることを誰よりもやれる人が、『デキる人』ということなのかもしれません。
これは、ちょっとした気持ち1つで、未来を大きく変えられる方法とも言えるのです。
あなたも『美ボディマインド』で、なりたい自分のビジョンを描いてみましょう。